調べ物した結果

現役SEが仕事と直接関係ないことを調べた結果とか感想とか

2020年の振り返り~今年何やったっけなぁ。なにができるようになったかなぁ~

なにやってたかなぁ。記事をもとに振り返る。

目次

1月

エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計を読む。とかいって中途半端に読んで途中でやめてる。
今でも設計は勉強しなきゃ―と思っているけど。どっちかというと問題集がほしい。
なんかこう。数こなしたい。こなしたいのだ。
バッタを倒しにアフリカへを読んでた。続きがきになるんだけど。続き出てないのかしら。あとは
TheGameをつくるんじゃい!つってきれいに作ろうとして全然完成せずに放置されている。やはり作るのは先だって一気につくったほうがいいなぁ。

2月

AWSとDB。おそらく4月に受ける予定だったIPAのDBの勉強してたからだと思う。
秋に延期になって、うけたけどかけなくて惨敗してる(まで結果でてないけど)
次こそ行ける。そしておおむねまじかってなさそうだしもう一回勉強したら行けるかもしれない。

3月

2月よりもDBに偏重気味。指してあげるものもなく。ただこの辺りでSQLのチューニングまわりを意識して頑張ってたおかげで、仕事もうまくいってた気がする。
先に勉強してたことがタイムリーに舞い込んでくる謎体験がこの辺りから続いてた気がする。ギリギリ感。

4月

勝手にリファクタリングやってた。またやりたい。なんか時間作らないとできなくなってるから、それを改善したいなぁ。
楽しいは楽しい。業務でJavaも読めるようになってきたから、だいぶなんでもOKになってきている。なんかいくかなぁ。
この辺りでコーチングもかじりだした。上長つかまえて勝手に実験台にさせてもらってたけど大して効果はでなかった。

5月、 6月

AWS.AWS。この辺りで本格的にアソシエイトレベルを年内に3ついくかーとか考えてた気がする。
なんとか無事とれたのでよかった。来年はスペシャルとプロフェッショナル。どっちかとりたいな。

7月

またSQL。かAWS。なんか1年とおしてSQL触ってたなぁ。パフォーマンスあたり。だいぶ頭が整理できたと思う。
また忘れているので覚え直しが必要だけど。

8月

WEB+DB PRESSを真面目に読みだしたのがこのあたりか。しらないこととかしらないこととかがぼりぼり出てくる惨状を味わえるので助かっている。
2か月に1度の課題図書みたいになっているので、他の読むものも厳選しないと時間が足りなくなってきてるなーと思う。

9月

生涯学習の理論にである。もうちょいこれも深めたい。やること多すぎるんや。

10月

とくに。この辺りからだいぶアウトプットが減っていた。どうにも質を考慮してか、はたまたいろんな理由で出力が低下していたように思う。
AWSの勉強に力を入れていたという言い訳もできなくもないけど、書こうと思えば書けたはず。

11月

仕事で配属先かわるんごーしてて引継ぎやらなにやらで忙しかった記憶。
普段からプロジェクトの資料に起こしていたのもあって大して困らなかった。大きい引継ぎはこれで3回目だけど、ずいぶんスムーズにできたと思う。
初めから引継ぎのことを考えていたのがよかったのかもしれない。この辺りちょっとなら記事にできそうなのでどこかでかくかなー。かかないかなー。

12月

AWSとSpring。Spring初めて触ったけどなかなか良き。よいがDDDとの付き合い方含めて、設計思想を人に伝えたりメリットデメリットを正しく伝える力が足りていないと感じた。
どっかのなんちゃらさんがいいっていってる。とか本に書いてたから。じゃ人は動かないっすよね。ちゃんと根拠もって説明できるようになりたい。新人君にはいけにえになってもらおう。

まとめ

AWSに偏重してたとおもってたけど、まんべんなくやってんなーという感じ。
大体自分の興味とかがわかってきた気がする。
・マネジメント(いい感じに開発ができるように)
・学習(どうやったらいい感じに開発ができるか)
この辺に偏重してる気がする。DevOpsとかそーゆーんがやりたいのかな。どうなんだろ。また変わる気もするが。