調べ物した結果

現役SEが仕事と直接関係ないことを調べた結果とか感想とか

ブログをたくさん書く人がたくさんいる会社の会社説明会にいってきた感想

経緯

クラスメソッドさんの会社説明会にお邪魔してきました。
https://classmethod.jp/

現職への憂いもあって、ぼそってTwitterに投げてたら、
「とりあえず参加してみては?」というようなフランクな運びで行ってきましたが、
色々味わえてよい時間でした。

で。せっかくだから色々思うところとかを残しておこうと思った次第。
公開するのも相まって、だいぶ包みながら書こうとおもいます。
※公開しなきゃいいんじゃね?とも思うけど、お礼もかねて。
 インプットをもらったんだから何かしらアウトプットはしないとちょっと時間いただいたのにそれはね。ということで公開。

ぶっちゃけ印象。いいの?わるいの?

転職する。自分が働く。ということを念頭に説明は受けていましたが、
「すごぶるよい。」というのが感想。
「悪いところ」は個人的には特にありませんでした。

ただまぁ、不安材料はいくつもあってそれは別にここに限ったことではないかな。
とも思いながら、より一層不安が強化される材料があったことも事実かな。といったところ。

この辺りもうちょっと突っ込んで書いていきます。

働きたいか?

上にも書いたけど、少なくとも今の職場よりは断然働きたい。ぜひぜひ。
家族と相談だけど、選考、受けてみようかなと思っている。

もちろん実際に中に入ってみないとわからないこともたくさんあるだろうけど、
見聞きしている限りでは「僕にとっては」よい環境だと感じた。

とくに「技術」を軽視していないところはとても印象がよかった。
カルチャーマッチの重要性など、働く人のことを考えている(それだからうまくいくというビジョンがあってこそだとは思うけど)
印象もとても強かった。こっちもとてもよいことだと思う。

ちょっと前に読んだソニックガーデンさん本
https://www.amazon.co.jp/dp/4297103583/
何かをみたのをきっかけに、この「カルチャー」の部分で「どうしたもんかなぁ」という悩みと、
自分のとこの現場にも取り込めるとこはねーかな。なんて思ってたような内容をきちんと組織として重要視して、でできているんだと感じた。
こっちは働きたいというより、本なりサービスなりを出してもらってカルチャーを吸収できる状態にしてくれたらそれでもいいかな。とも思う。

説明会で印象に残っていたのはこの辺。

あとは福利周りでプライベートの時間に融通が効きそうなところもうれしい。
子供たちお見送りしてから出社できるやん。とか。その辺。嫁の負担も減るし。

不安要素のこと。

おおむね自分のスキルセットの問題。独り身だったらなーんも気にしてないかもしれない。

たとえの話。選考の結果、めでたく採用となって働きだすことは、間違いなく「僕にとっては」プラスになるだろうし、そういう風に働きかけもしてくれるだろう。
問題はこちらからプラスを提供できるかどうか。というところにある。
長らく「電子カルテ」の「パッケージ運用保守(こーゆーの、DevOpsっていうのかな)」が
僕の業務だったわけだけど、聞く限りではカスってもないのでそういった意味では即戦力にはなれないと思う。
毎度わからんフレームワークとかいろいろ整備されて「いない」環境にぶち込まれるのは慣れてるしけど、
もう僕も30だし、中途だし。求めあれている高火力が出せんのかい。というところ。ただただ不安。
こーゆーのが嫌でちょくちょく現職と関係ない分野に手を出したりはしてたけど、やっぱり方向性が定まってないからまだ武器の形にもできてない。

その辺は採用試験で見ていただくので、こっちが気にすることでもないんだろうけど。
本当に見れるのかなぁ。そんなの?というのが半信半疑。試用期間で打ち切られたら家族もおるしの。

結局どうすんの?

とりあえずエントリーしてみようと思う。
どうせやるなら早いほうがいい。早速嫁に相談だ。パパまた転職する(できたら)。